【 展示会・組合員参加企画展のお知らせ 】
(詳細は題字をクリックしてください)
銀座名匠市
2月23日~28日
第二回全国伝統的工芸品祭
松屋銀座8階イベントスクエア
工芸館ギャラリー角の器展
11月21日~26日
工芸館オリジナル新商品販売
(終了しました)
工芸館ギャラリー円卓展3
4月展示 「ちいさくてかわいい鎌倉彫」
令和5年4月1日~28日
アクセサリー等を展示販売
工芸館ギャラリー円卓展2
3月展示 春風のたより展
令和5年3月1日~30日
鎌倉彫の枠を超え 女性作家手仕事展
工芸館ギャラリー円卓展示1
2月展示 節句を楽しむ
令和5年2月1日~28日
節句の行事にお使いください
工芸館ギャラリー円卓展示3
組み合わせ小箱展2
令和4年12月6日~5年1月28日
企画商品として製作
工芸館ギャラリー鎌倉彫皿展
政子のティータイム
11月17日~23日
工芸館ギャラリー円卓展示2
みずたまの出逢い/坂本漆工房三人展
令和4年9月1日~10月28日
令和4年11月1日~15日
関東ブロック伝統的工芸品展2022
◆出会う 日本の手仕事
4年11月5日~11月6日
東京国際フォーラムロビーギャラリー
令和4工芸館ギャラリー円卓展示2
茶托と小皿
素材のかたち2
まるくてちいさくてかわいい鎌倉彫
工芸館ギャラリー企画展示販売のお知らせ
◆組み合わせ 小箱展
4年3月18日~3月31日
鎌倉彫工芸館
令和4年2月の展示会のお知らせ
WAZA2022
伝統的工芸品展
東武百貨店池袋店
2022年2月17日~23日
令和3年11月 展示販売のお知らせ
◆木皿のすすめ
木工芸「夢屋」が作るカジュアルプレート
3年11月23日~11月28日
鎌倉彫工芸館 2階
令和3年工芸館ギャラリー円卓企画展示販売の紹介④
令和3年9~12月の展示
◆9月 坂本漆工房三人展 坂本豊/宮崎誠二/嶋尾匡泰
3年9月1日~10月8日
◆11月 鎌倉彫の入り口前 職人と仲間達
3年11月中旬~12月下旬
令和3年7~8月展示会のお知らせ
◆心おどる 伝統的工芸品展
東急百貨店新宿店本館
3年7月21日~7月26日
◆鎌倉彫下駄展
銀座器 ギャラリー門
3年8月2日~8月15日
令和3年工芸館ギャラリー円卓企画展示販売の紹介③
令和3年7・8月の展示
◆7月 鎌倉彫一輪挿し花器展 小間主G
3年7月1日~7月30日
◆8月 ちいさくてかわいい鎌倉彫展 佐藤菊恵
3年8月3日~8月31日
令和3年工芸館ギャラリー円卓企画展示販売の紹介②
令和3年5・6月の展示
◆5月 掘出し物市 小間主G
◆6月 鎌倉彫素材のかたち展 小園敏樹
3年6月1日~3年6月30日
令和3年5月~ 展示会のお知らせ
◆小園敏樹 参加
第九回丸善 木の匠展
2021年5月5日~18日
令和3年1月・2月~ 展示会のお知らせ
◆小園敏樹 出展
冬の現代の職人たち展
2021年1月5日~11日
◆WAZA2021
2021年2月18日~23日
令和3年工芸館ギャラリー円卓企画展示販売の紹介①
◆(令和2年12月)令和3年1月の展示
三橋鎌幽 個展
2年12月4日~3年1月28日
(別展 無尽蔵 記載)
工芸館ギャラリー ゴルフマーク紹介
鎌倉彫のゴルフマーカーを製作いたしました
鎌倉彫工芸館ギャラリーの小間スペースで
展示販売しております
【随時商品追加予定】
令和2年8月~ 展示会のお知らせ
◆小園敏樹 漆展
新しい漆の造形を求めて
2020年8月12日~18日
◆暮らしの中の伝統工芸品展
2020年8月19日~26日
令和2年工芸館ギャラリー円卓企画展示販売の紹介①
◆4・5月の展示 佐藤き菊恵「ちいさくてかわいい鎌倉彫」
令和2年4月2日~5月29日
◆6・7月の展示 小園敏樹「鎌倉彫小物展」
令和2年6月2日~7月31日
令和2年1月・2月 展示会のお知らせ
◆現代の職人展
2020年1月8日~13日
◆関東ブロック伝統工芸品2020
2020年1月24日~26日
◆WAZA2020伝統的工芸品展
2020年2月20日~25日
元年7月~ の展示会お知らせ
◆若手匠衆 ~夏~
①元年7月12日~18日
②元年7月19日~25日
◆かながわ名産展
元年8月28日~9月2日
6月からの工芸館ギャラリー円卓企画展示販売の紹介
◆6月の展示・小園敏樹「身に付けて楽しい鎌倉彫」
元年6月1日~30日
◆8/9月の展示・嶋尾匡泰「うるし」
元年7月30日~9月27日
◆10月(11月)の展示・遠藤英明「円卓の木地」
元年10月1日~11月17日
平成31年までの
過去の展示企画展 紹介